施行実績のご紹介 居住中住宅で室内木部の塗装 2022.03.16工事例 施工例のご紹介です。 居住中住宅で室内木部の塗装をしました。 室内のリフォームとなると、居住しながらの施工はできないと感じられる方も多いと思いますが、居住中でも施工に問題はありません。 今回は居住中の住宅で室内の塗り板の壁や、手すりや、階段の両側にある斜めの「側桁(がわけた)」部分を塗装しました。 写真にはありませんが、窓周りの木部と古いドア(建具)も塗装しております。 今回、塗装しなかった壁や床に関しては、塗装後張替工事の予定です。 張替工事が終わったら、とても明るい空間に変わりそうですね。 住みながらでも、リフォームをする事ができますし、居住空間を変えていきたい場合は、ご相談いただければと思います。 どんなご依頼でもご相談に乗ります。 些細な事もご相談下さい! ❀❀Ⓒ︎Ⓞ︎Ⓜ︎Ⓟ︎Ⓐ︎Ⓝ︎Ⓨ︎❀❀ 東京の下町、荒川区町屋を拠点としている 塗装専門店 𠮷田工業です。 出来て間もない会社ではございますが 住宅から商業施設など幅広く施工させて頂いております。 小規模から大規模まで、ご相談を受け付けております。 地元町屋は職人の多い町です。 信頼のある協力会社が沢山いますので、塗装の他にも、ご希望があればご相談下さい。 ご相談はInstagramのDMからも受け付けています! フォロー・いいね!お待ちしています! https://www.instagram.com/yoshidakougyou/?hl=ja 𠮷田工業の他の施工実績はこちらをご覧ください。 https://yoshidakougyou07.com/blog/ SHAREシェアする